【体験談】出産前に買って後悔&失敗した育児グッズ5選

妊娠が分かると出産までに色々揃えなければなりません。

赤ちゃんのことを考えながら買い物する時間はとても幸せですよね♡

しかし実際は、出産した後で必要なものを揃え始めても遅くはないのです。

出産後4〜7日間ほどは入院をしますが、その間のオムツやお尻ふき、ミルク、消毒セット、赤ちゃんの洋服などは全て病院が用意してくれているところがほとんどです。

入院中になんとなく育児の感覚を掴んでから、本当に必要なもの自分に合ったものを買えばよかったなあと後悔した買い物がいくつかあるので、今回ご紹介していきます。

プレママさんの参考になれば嬉しいです♪

今回ご紹介するのは育児に必要なかったものではなく、出産前に急いで買う必要なかったものです。

これは購入してからほとんど使っていません。

今はネットやSNSでたくさんの情報が溢れており、「出産準備リスト」のような記事もたくさん見かけます。

初めての出産の場合、わからないことが多いためついついたくさん買って備えてしまいがちです。

haru
haru

私もまさにそうでした(笑)

しかし、入院中に助産師の方から、新生児の頃から大人用の洗剤で問題ないことを教えていただきました。

洗濯の際は、大人のものとは分けて洗ったほうがいいなどのポイントも聞きました。

このように直接助産師さんに聞く機会があるので、何か不安なことは入院中に解決してから購入するかどうかを決めると、失敗することもなくなるかと思います。

退院後はママが外に買いに行くことは難しいと思いますが、パパにお願いしたりネットで購入したりできるため、焦る必要は全くありません◎

私が入院していた病院は、哺乳瓶の消毒はつけ置きタイプでした。

水で薄めた消毒液に洗った哺乳瓶を1時間以上つけておくことで消毒が完了するというものです。

私は入院中、つけ置きタイプの消毒の方法に慣れてしまっていたため、家に帰ってから初めて使う消毒器が使いにくく、とても大変でした。

電子レンジで熱殺菌するタイプのものだと火傷の恐れがありますが、つけ置きタイプだとそのような心配もありません。

また、私は搾乳機を使用していたのですが、哺乳瓶と合わせると1回で電子レンジに入りきらなかったため、2回に分けることで時間がかかってしまうという点もストレスになっていました。

haru
haru

結局、病院で使っていたものと同じつけ置きタイプのものを追加で購入しました(笑)

このように、せっかく準備していたものが無駄になってしまう可能性がありますので、出産前の準備は慎重に行いましょう。

これは可愛らしい見た目に惹かれてついつい買ってしまいました(笑)

しかしこちらも実際はほとんど使っていません。

私の場合、混合育児だったため母乳を吸わせる→搾乳する→ミルクの順番で授乳していました。

やることがたくさんあり、授乳ライトの小さな灯りではとてもまかなえなかったため、部屋の電気を一部つけて授乳をしていました。

”授乳ライト”という名前のものがあると、「授乳の時はこれを使うんだ!」と思ってしまいますよね。

しかし、実際は家にある間接照明で十分というような場合もあります。

逆に私にように明るさが足りない場合もあります。

実際に自宅で夜間育児をしてみてから必要に応じて購入をすることをおすすめします♪

こちらもお店で見つけた時にデザインが良く、自分の子どもに着せたくて購入しましたが、ほとんど着ることはありませんでした。

私が出産したのが年末だったのですが、生まれてから1〜2ヶ月くらいは赤ちゃんはほとんどお家で過ごしました。

さあお出かけを始めよう!という頃には外はもう暖かくなってきており、アウターを着る必要がなかったのです(笑)

抱っこ紐やチャイルドシートを使用するときも、もこもこしていると乗せづらかったため、あまり実用的ではないかもしれません。

そのため、温度調節はおくるみや抱っこ紐の外からかけられるポンチョなどで行っていました。

haru
haru

アウターは着ている姿をたくさん写真に納め、その後はタンスから出てくることはありませんでした(笑)

哺乳瓶は出産前に揃える方が多い印象です。

今は可愛らしいデザインのものが増えていて選ぶのも楽しいですよね♪

しかし、メーカーによって大きさや乳首の形、素材(ガラスかプラスチックか)などさまざまです。

赤ちゃんも全ての乳首を受け入れてくれるとは限りません。

入院中に病院の哺乳瓶に慣れてしまうと、他の形の哺乳瓶では飲んでくれない可能性もあります。

我が家ではガラスの母乳瓶を購入していましたが、重いし割れる恐れがあるしで結局プラスチックの哺乳瓶を買い足しました。

haru
haru

特に外出の際は、少しでも荷物を軽くしたいのでプラスチックの哺乳瓶が大活躍でした。

もちろん、ガラスの哺乳瓶でもメリットはありますし、使いやすいという方もいると思います。

実際に使ってみて初めて、赤ちゃんの好みママ自身が使いやすいかどうかがわかります。

そのため、初めからたくさん買いすぎないように気をつけましょう◎

以上が私が出産前に買って後悔&失敗した育児グッズです。

産後は育児が始まり、買うものを選ぶ余裕がないかもしれないので、気になるものは事前にピックアップしておくといいですね♪

また、これらの育児グッズを出産前に買って失敗しない方もいると思います。

ですので、私の記事は参考程度に見ていただけると幸いです。

全てのママが楽しく子育てできますように♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です